halhalchan’s diary

自分のこと、自分探し

環境は大事という、至極当然のお話

当たり前の話だが、環境は大事だ。


より良い環境に自分を置くだけで、楽になれるし楽しく生きられる。ついでに、成長もできるかもしれない。




よく、子どもに、「大人は大変だよ」と言ってしまう大人がいる。言いたい気持ちは非常によく分かる。しかし、それを言われた子どもの気持ちを考えたことはあるのだろうか。


子どもだって、毎日が楽しい訳ではない。

スマホを早い年齢から持つようになって、SNSでも友達や友達じゃない人と繋がるようになって、簡単に傷つけ合うことが出来てしまう時代になってしまった。


今、辛い想いをしている子どもは、"大人になったらもっと辛いのか"と絶望感を抱くだろう。

まあ、これは自分の話なのだが。


社会人はそんなに大変なのだろうか。

社会人になると"責任"が重くのしかかるから辛いという人。

一方で、社会人になったら、自由になれるから楽だという人。

私は残念ながら前者で、社会人の方がキツいなあと涙を流す日々だ...


学生のうちはなかなか自分で環境を変えることは難しい。

その学校が嫌になったからと言って、転校なんて自分では出来ない。

結局大人が何とかしてくれないと、思うように自由に動けない。


社会人ならどうだろうか。社会人なら全ては自分の責任だから、自分で何だって出来るのだ。

今働いている職場に拘る必要性も無い。

でも無理をし過ぎてしまう人も沢山いる。

みんな言われるがまま動くことに慣れ過ぎて居るのだ。多分。


さて、何の話だったか。

環境は大事だ、という話だ。

浪人する時に、なかなか宅浪を選択する人は少ないのではないか。

周りに頑張っている人がいないと、なかなか自分を鼓舞するのは難しいから。

予備校とかに通って、質の高い勉強時間を確保した方が良いから。


やはり環境は大事なのだ。

"置かれた場所で咲きなさい"なんて、前のブログで勢いで書いちゃったりしたが、無理な時は無理だ。出来ない時は出来ないのだ。

自分がうまく出来ない時、自分だけが要因だと考えるのは危険だ。(逆も然り)


だから、上手くいかない、辛いという時は、環境を見直してみよう。


宜しく頼むよ、日本の偉い人たち。